2010年12月31日金曜日

AppleTVをAQUOSに繋いでみた


先日実家からAQUOS LC-40LX3を買ったという連絡があった。
例のエコポイント締め切りの駆け込み購入である。。
前にも書いたことがあるが、Mac miniと昔のアクオスは相性最悪だった
一生買わないと思っていたが、実家が買ってしまった。。
まあ、最新の物は大丈夫なのだろう、しかもminiじゃなくてAppleTVだし
というわけで、AppleTVを持ち帰って検証してみた。
普通に問題なく映る。ただしYoutubeを見ながらiPhoneの
コントローラーアプリを使っていると時に一度固まった。
たまたまなのか、やはり相性が悪いのかはわからない、
そのときは戻りが悪いので、リモコンを押したりiPhoneの方を押したり
色々やっていた。再起動かけたりして面倒だったので、その後は
そういうちょっと無理矢理な使い方をしていない。
2、3日中にさらに検証してみようと思う。
そういえば、付属のリモコンを忘れたので、iMacに付属している
白いリモコンを従兄弟に持ってきてもらって代替えにしたが全く問題なく使えた。
よかったよかった。。

2010年12月27日月曜日

メリークリスマス&ハッピーニューイヤー


クリスマスは終わっちゃったけど、
ニューイヤー的なかんじ??
メキシコは都市にもよるけど、大都市近辺では
毎日どこかで、市が開かれている。。と思う。
そういうところに行くと、上の写真みたいになっている
都心ではかわいいのがあまり売っていない。
教会前にも少し売ってるけど、やはり地方のマーケットだ。
行きたいなあメキシコ。。。来年はどうにかしたい。

2010年12月26日日曜日

The London Punk Tapes


コレも先日タワーで入手。アマゾンでは高値になっている。
しかし、テープって言うのは、何かいい響きだ。
CDと違ってテープには、何故かラベルの書き込みやフレームをマジックで塗ったり、
シールを貼ったりっていう自分風のカスタマイズをしてしまう。
アナログってことで、ライブなニオイもするし、入れ替え時や探す時の
ガチャガチャいう音も素敵だし。
最近はiPodが主流になったのでアレだけど、車でCDを聴くってのが
ダサくて許せなかった。車でのCDってダサイと思う。
何かわからないけど、私は車でCDを聴いたことはない。。
車はやっぱりカセットテープかiPodか8トラックだ。
というわけで、これは発売元がバルセロナである
Jordi Vallsのパンクテープ9本の思い出や解説と写真、スクラップなどの
コラージュ。。の用な気がする。w
テープをとった当時の記録と言うか雑記は英語だが、はじめに・・・的な
ところはスペイン語なのでよくわからない。
テープっていうだけでつい買ってしまう人にはいいと思う!
76&77のスクラップもいい感じだしね。
欲しい方は渋谷タワーへ

2010年12月25日土曜日

Whip It / ローラーガールズ・ダイアリー


そういえば、先週、ローラーガールズ・ダイアリーのDVDが発売になった。
もちろん見た!当然当日!ロードショーは忘れていたのだ。。◯| ̄|_
私はドリューバルモアが好きである。
くだらない遊びの部分が、各所に盛り込まれている。そしてカワイイ。
今回はユニフォームがガールスカウト、ゴス系スクールガール、
パシフィック・サウス・ウエスト航空・フライトアテンダントのユニフォーム、
マーベル・ブラック・ウィドウなど。。。
一個わからなかったAtomic City Girlsのユニフォームの元が。。。
PSAのユニフォームのところなんてチーム名がFight Attendantsだ!w
そして一人一人、きちんとアレンジもされている。。
ただカワイイってのじゃなくて、隠喩がちりばめてある。
まあ、見習えってかんじ?遊べってかんじ?バカバカしいことが
くだらない。。。っていうやつは引退しろってかんじ?
周りのくだらない人が減っていくので、つまらない今日この頃。。。
そういうの大事にして、いらないものは捨てていこう!Whip It!!!!
普通のやつじゃなくてレッグホイップが必要だ。。
ちなみにレッグホイップは河野一男の得意技である。

2010年12月24日金曜日

True Grit - 勇気ある追跡 - コーエン版全米公開


こういうのを虫の知らせというのである。。
本日クリスマスなので、何となくtwitterのアイコンをジョン・ウェインが
エナジードームをかぶっているやつに変えた。。理由はエナジードームが赤くて
ちょっとサンタみたいだったから。。
ジョンウェインと言えばってほどでもないが、ハイジファンタジーの
正義の味方ジョンウェインってのを思い出した
正義の味方と言うか足長?デカ足?
そうそう、ジョンウェインは体がでかいから馬に乗っても足が地面に
着いちゃいそうだって、淀川長治が言っていたっけ。
音は持っているけれどハイジ〜のPVを見たくなったのでYouTubeで探した
なかなかいい感じである。。いい曲だしお洒落だ。
ついでに歌詞も見た。フムフム、、途中でルースターって歌詞が出てくる
ルースターってのはアレだ、勇気ある追跡のアイパッチしてる保安官の
名前だ。。私はジョンウェインというか西部劇が異常に好きである。
マカロニウェスタンは子供の頃、汚らしくて嫌いだったので(今は好き)
ハリウッド一辺倒である。。ジョンフォード!!まあいいや
で、勇気ある追跡をコーエン兄弟がリメイクしているってのを思い出して
調べたら。。。なんと明日からアメリカ公開!!まさに虫の知らせ
で、ルースターってのはニックネームだった。ジェフブリッジズ主演。
マットデイモンも出ている。日本公開は来年3月。。
昔、タイでジョンウェインがプリントされた素敵なユーズドTを
購入し、ホテルに忘れてきたのが悔やまれる。。。
だが、代わりにいいものを発見した。。今度教える。。

2010年12月23日木曜日

Thai Music


今日辺りから旅ネタに移行しようかと思っていたが
予約していたThe Sound Of Siamが届いたので・・・・
ジャケットとか可愛い。こういうの見ていると7inch買いたくなる。
内容は・・・雑多だ。わざと絞ってないのかも知らん。
個人的には過去に入手したThai Beat a Go Goの方が好きである
ただし、そっちもジャケはVol.1が素敵だが、内容はVol.3かな
1はタイらしさがほとんど出ていないので。。。
3は当時のタイのテレビ番組に使われていたような感じの曲が多い気がした。
チープなサントラのイメージ。。
タイボクシングって曲は、倉田保昭あたりが主演で出てそうなそんな感じ
Youtubeで見られる。ブルース・リー・ブームの頃の曲かなあ。。
ちょっとマイク・レメディオスの歌うドラゴン怒りの鉄拳風だったりする。

しかしタイのレコード屋って考えたことなかった。行ってみたいが
もうアナログ盤は売っていない気がするなあ。

追記、今怒りの鉄拳聴いてみたが、燃えよドラゴンの方が雰囲気と思う

2010年12月22日水曜日

やっぱり旅には本とプリペイドSIM!


もう1人のBINDUが今インドに行っている。
もちろんボーダフォンのプリペイドSIMとiPhoneも一緒だ
。。相変わらず使えないらしいパケット!
街のボーダフォンで相談しても全然ダメである
ローミングの定額使えばイイのだろうけど、やはりここは現地のSIMを使いたい。
そろそろ空港にボーダフォンが出来てそうだけど。。。
どこの国でもプリペイドの事を聞くのは空港が一番
今回はiPhone4用にSIMを写真のようにカットした。ボーダフォン(左)
は良いけれど、truemove(右)は、チップ部分ギリギリだったので
ちょっと心配だったが全然問題なく使えている風だ。。
カットした後プラスチック部分のバリをカッター等で軽く削って上げると
出し入れがスムーズだ。これをやらないとSIMが引っかかって
出てこないなどということも充分あり得る。
しかし次回私がインドに行く時はすべての問題を解決したい。
タイは今のところtruemoveのサービスが大きく変わってないようだ。
当然マイクロSimも出てる。。

そして旅には本である。旅の本が良い。
写真のヤツは、パタゴニアと老いぼれグリンゴの2話が入っている。
老いぼれグリンゴの方は映画化もされているが、悪魔の辞典を書いた
ビアス失踪の事を元に書かれた旅の本
ブルースチャトウィンは最近特に名前を聞くようになった気がするが
この人も旅の本が多い。

iPadやiPhoneがあるから電子書籍や自炊ブックが便利だけど
重いのもなかなか良い物である。なんとなく。
両方必要だね。ロンリープラネットは重すぎるから。

2010年12月21日火曜日

iPad版djayでAirPlay使いながらモニターした。


iPad版djayにプラグを挿してモニターは出来るようになったが、
AirPlayを使うとプラグ使わないため、当然モニターはできない。。
というわけでMac経由でチャレンジしてみた
まずiPadにプラグを挿して片方をモニター用ヘッドホンに繋ぎ
もう一方をオーディオインターフェースに繋ぐ。
で、オーディオインターフェースをMacに繋いで
音を出すためのアプリを起動する(今回はLiveを使用)
Airfoilを立ち上げアプリにLiveを選択し
AirMac Expressに繋がっているスピーカーをクリック
iPad/djayを立ち上げてプレイボタンを押すと
タイムラグはあるけれどAirMacに繋いだスピーカーから音が出た。
もちろんモニターもちゃんと出来る。。。
写真は今回使った道具一式。。
Macからの出入力用にLiveを使ったが、ガレージバンドでも
出来ると思う。。
オーディオインターフェースは10年近く前に買ったヤマハのUW-10
これで、Macが必要ではあるが、離れたところのスピーカーを鳴らせる。。

2010年12月20日月曜日

Psychedelic Aliens


サイケデリック・エイリアンズ、1960年代から70くらいに演っていた
ガーナのアフロビートバンドらしい。。
サイケデリック・ファンクでロックなそういうやつ。。
バンド名がすでにサイケデリックでファンクである。。
しかしこの時代でガーナだからカッコイイ
TPOってのは重要だ。それがセンスだ。
ゴージャスで素敵な冊子が付いているってのもイイ。。
使っている楽器もサイケデリック・エイリアンズな感じだ。
ラゴス、ナイジェリア、ガーナ、サイケデリック、ファンク、ロック
怪しいカタカナの魔力でついつい購入してしまったCDがいくつもある。

コレをタワーで買った時、同時購入したAriya Astrobeat Arkestraのアルバムに
Lost in Kinshasaって曲が入っていたが、聴かずとも、キンシャサって
ネーミングだけでMy Favorite プレイリストにドラッグ&ドロップ。
私の幼い頃の記憶でキンシャサはかなり怪しげでクールな場所なのである

ていうか、ありがとうタワー!頑張れタワー。

2010年12月19日日曜日

Thai Funk


イマイチ。。などと言いながら結局買ってしまった
Thai Funk ZudRangMa Vol 1, 2
3と違って、1,2の方がFunkという感じではある。
というか、カバー&コピーが多い。。
私は1がお気に入りである。。
なんというかタイ語独特のベトベトした感じの切れのない唄が、
チープでシャカシャカしたファンクサウンドに絡みつく。
間抜けなアンバランスさが、良いバランスだ!w
カバーだが、もはや違う曲になっているのである。。
ボニーMのラスプーチンのカバー2曲とか
ピンクフロイド、The Wallのカバーとかね。。オススメ。
あとオヤジが歌う超速いHot Stuffとか。。。
ますます、タイが好きになってしまう

2010年12月18日土曜日

お座敷・Sound Clash


ウチにはAirMac Expressが二つあって、それぞれ別のスピーカーと繋げている
昨晩、同一Lan内で同時に別々のMacでAirPlayをそれぞれ使ったら
どうなるかと思ってやってみた。MacBookProとiPadを使用
アプリはdjayを使い音はAirPlayとAirfoilで飛ばした。
どうせなら3台でと思い、Mac miniでもdjayを立ち上げてみた
こっちはブラビアのスピーカーから音を出すのでAirPlayは関係なし
結果、当たり前だが全然問題なし別々のコンピュータが同Lan内の
別々のスピーカーをきちんと認識して音を出している。。
・・・・・もしかして、コレはある意味Sound Clash!!!!
そうなのだ、Mac mini, MacBook, iPadがそれぞれサウンドシステムとなり
それぞれのdjayアプリがオートで曲を繋いでいる。。。
てことはレゲエにしないと。。。
というわけで、全部ダブでオートミックスやってみました。。最高!

ただしサウンドクラッシュ向けのプレイリストや曲がないのでイマイチだ
iPadには殆ど曲が入っていないし。。。コレはやはり
キリマンジャロやストーンラブの音源をiTunesに入れて
本格的にやらなければ。。
観客1人でサウンドシステム3つだ。Mac持って帰ればもっと増やせる
単純にdjayは複数アクティベートにしているしiPadのは別だから
最高で6ヶのサウンドシステムを構築できる。。
あ〜6個目とかのスピーカーはさいころみたいなヤツになっちゃうけどね。
楽しそうだ。。。
というわけでコレからスカ聴きに行ってくる。

2010年12月17日金曜日

Omar Souleyman


ほんの4日前にCydia・Mac版の事を書いたのだが、
本当に1月6日にMac App Storeがオープンである。
ということはアップルに認証されないアプリなどを売るのだろうか?
Macは別に脱獄の必要なくアプリは様々なところからダウンロードして
インストールできるのだが・・・とりまとめるってことなのか?
先々MacもiPhoneのようにアップルの承認を受けたアプリしか
インストールできなくなるような気がするので、今のウチから準備?
まあとにかく恐るべしCydia。。。流石だ。流石の情報網
まるでゲリラのようだ。サイバーゲリラ。

最近はテロリストって言葉が主流だが、昔はアラブゲリラと言っていた
テロリストも元々、ガツンとした言葉だが昨今、聞きすぎのため、
アラブゲリラの方が何か凄そうである。
一昨日タワーで故アラファト議長みたいな人物が写っているCDを発見
シュマーグとヒゲが何かそういう風に見えてしまう。
横の男達も意味もなく怪しい。

街灯上や広場に備え付けてあるメガホン型のスピーカーから流れている感じの
エコー具合&曲。。聴きながら街を行くとアラブに旅行しているような
緊張感で身も引きしまる。なかなかイイ。。
シリアのビッグスターらしい。。貫禄充分

2010年12月16日木曜日

Luk Thung !


昨日のタワーはよかった。かなり。。アニメと漫画の問題もアレだけど、
皆、タワーを守りましょう。。
何年か前の輸入盤禁止みたいな時は、相当憤慨したモンだ。
アレはいったい何だったのだ?
というわけで、本もCDも大満足だったわけだが・・・・・
何で買っちゃったかなコレ。
もちろん試聴した。1曲だけね。1曲目は何か面白いんだよなあ。。
でもタワーでは買う気満々で、買う言い訳を探しながら聴いてるからね。
悪くはないんだけど、もっとファンクな感じを想像してたから。。
ファンクと言うより、かなりな歌謡曲ぐあいである。
ルークトゥンってのはタイの歌謡曲である。演歌みたいな感じ?違うか・・・
まあでも聴いてると、カオサンロードの屋台でご飯食べながら
ビール飲んでるみたいな気分になるのでいいかもね。
う〜んタイに行きたくなってきた・・河野は明日からインド・タイだ。
オレも行きたい。。。

ところで何かこういうの流行っているのか知らないが
イベントをやったりしているみたいである22日にもサイアムっていう
気になるCDが発売になるみたいだし
あとタイ・ファンクシリーズも写真のモノ以外に
2枚出ているようだ。。ちょっと欲しいなあ。
なんと言っても写真がいけてる。センス良いなあ。
タイ人はかなりセンス良いからなあ

2010年12月15日水曜日

Paper Jobs


ここに載っていたので、プリントアウトして組み立ててみた。
面倒なので頭だけにして、ダンボーの頭と付け替えたのだが
・・・可愛くない。きちんとはめ込んでいないので、首が長めなのが
イマイチなところだ。
完成写真を見た時には何も思わなかったが、ダンボーに載せると
まるでハダカの左門豊作。。チビダンボーが、幼なか兄弟達のようである
ジョブズに熊本弁は似合わない。。。。スミマセン。。

Corona


うちにもコロナのお盆が2つある。
こういうのいいなあ。。日本のビール会社も作って欲しい。
まあでも、メキシコは最高だ。
ホントに好きだメキシコ。。。でもビールはソルが好きかもしれない。

2010年12月13日月曜日

Cydia


CydiaのMac版が近々公開されるらしい。。
脱獄したiPhoneなどにアプリを提供してくれるCydiaのMac版って???

Cydiaってのは、学名Cydia Pomonella、英名Codling Mothっていう蛾である。
日本語だとコドリンガ。林檎などのフルーツやナッツに卵を産んで、
幼虫は果実などを食べてその中で育つ。
そうなのだ、CydiaはiPhoneではなくMacに巣喰う方が、ネーミング的には
ピッタリである。ていうか名付け親はかなり、洒落ている。

前からアップルがMac用のアプリもオンラインで販売するって言われているが
早ければ来年1月。。。。
やはりアップルが承認しないヤツをCydiaで販売するのか?
数週間以内って事なので、時期的にはピッタリである

というわけで、私のiPhoneの1台も失礼ながら害虫の世話になっているので
ロック画面をそういうのに変えてみた。

2010年12月12日日曜日

djay (iPad用)・モニタ用プラグ


ヨガから帰ったら届いていた。。
iPad版djayのモニタリングに使う、ビクター・プラグ・アダプター/ AP-212A
ステレオミニプラグ1ヶ・モノラルミニジャック2ヶ。
一昨日、渋谷ビック、ヤマダで探したのだが、両店とも
ステレオミニプラグ1ヶ・ステレオミニジャック2ヶや
モノラルミニプラグ1ヶ・モノラルミニジャック2ヶにするやつは売っているが
AP-212Aはないのである。

一応、全部試してみた。ステレオミニプラグ1ヶ・ステレオミニジャック2ヶは
まあ予想通り全然ダメであるモニタ用ヘッドホンとアウトプットのスピーカーから
同じ音が鳴る。。つまりキュー用にモニターする音も当然聞こえてしまう。笑

モノラルミニプラグ1ヶ・モノラルミニジャック2ヶ
これはいける気がちょっとしていた、
ステレオミニプラグをモノラルミニジャックに変換するプラグを
iPadとモノラルミニプラグ1ヶ・モノラルミニジャック2ヶの間に
配置すれば何とかなりそうな気がする。。。しかしダメ
結局は左と右に分けてくれないようで、ヘッドホンとスピーカーからは
全く同じ音が出る。キュー用の音も当然両方から出る。。笑

この時点で普通のヤツだと無理なのかと思っていたのだが
AP-212Aは成功した。ステレオミニプラグ1ヶ・モノラルミニジャック2ヶのヤツ
ちゃんとモニターとスピーカーから分けて音が出ている。ただし当然モノラルだ
というわけで、AP-212Aとスピーカーの間にモノラルミニプラグを
ステレオミニジャックに変換するヤツ(AP-112A)を差す。

僕が今回使っているプラグセットは上の写真に写っている。
つまりiPad / AP212A -1ヶ/ AP-112A 2ヶ/ ヘッドホン&スピーカー
みたいな順番で挿す。ヘッドホンからは通常のミキサーからみたいに
右左違う音が聞こえるわけでは無いので、ここはわざわざプラグを買って
ステレオにしなくてもイイと思う。片側から出てるだけでも問題ないし
以上。今回は全部ビクターを使った。

2010年12月11日土曜日

Highway Hi-Fi#3


クライスラー製。ピカピカだ。
WiFiではなくHi-Fi。。 High Fidelityだ。昔はなんでもhi-fiだった。
ドライブしながらダッシュボード下に7インチを入れて聴くのだ。
ちょっとかっこいい。カセットも良いけど、アレはどちらかというと
後部座席とかにBoomBox置いとく方が好みだ。
そう言う意味ではヴィムヴェンダースのさすらいで、助手席に
ドライブ用携帯レコードプレーヤーを置いて7inchを挿し込むってのと
似た感じではある(写真2コ下・Highway Hi-Fi#1参照)
アレも素敵だったからなあ。。
iPodも良いけど、無駄に手がかかる7inchもいい。。。なんちゃって。
明日はアマゾンで頼んだプラグが届くので、iPad版djayを
ちょっと弄ってみる。。無駄に手がかかる7インチは聴かないなあ
もう3年はターンテーブルに載せてないしね。

Highway Hi-Fi#2

Highway Hi-Fi#1

2010年12月10日金曜日

ゼロ・ハリバートン


インドで買ったばかりのPowerBookG3の液晶を壊してしまい、
修理費用10万円です。って言われたことがある
10年くらい前だ。写真のコンピューター・ケースはそのころ買った。
当時はゼロに凝っていて、重いけど何でもゼロみたいな感じだった。
写真のようにダサいストラップが付いている。当時は外していたが、
7,8年前、NYのアップルストアで2人くらいストラップ付きでゼロを
持っているのを見た。1人はノーマル。もう1人はストラップに
パッチやステッカーを貼りまくって自転車で来ていた。
サイバーパンク!!スノウクラッシュ読んでいたし、やられてしまった
要は持つ人となり。。雰囲気である。
ノーマルでもカスタムでもイイのだ。かっこよかったらね。
そう言えば、お洒落=カッコイイ  ってのは成り立たないのである。
お洒落でもカッコ悪いやつは本当に多い。逆もまた真。

というわけで、重すぎるため、今や全く持たなくなってしまった
ゼロのケースを何年かぶりにストラップ付きで持ってみた。。。
ステッカーの貼り方が、我ながらイマイチである。w
どーにかしなきゃ。。。。NYのギークは格好良かったなあ。

2010年12月9日木曜日

The Runaways


映画。。。まだ日本公開されてない。
先日Runawaysのムービーを入手。Live in Japanをメインに
日本のテレビ番組出演映像が大量に入っている。
都倉俊一のレッツゴーヤングインタビューは知っていたが
志垣太郎もインタビューしていたとは・・・・
画像がかなり悪いが、お宝。当時ビデオ持ってる家庭なんてないし。
しかし、良いバンドだ。曲がいいのは知っていたが
ライブがかなりキテル。DVD化して欲しいなあ。イイ画像で見たい
会場は女の子の黄色い声援ばかりである。
そういえば、クラスの女の子で切り抜きとか持ってるヤツいたな。
ていうか、私が思っていたよりも、断然相当人気あったみたいである
1時間45分モノ。。

2010年12月8日水曜日

War is Over!


戦争はなかなか終わらない。
来年から皆、少しくらい望んでみてもいいんじゃないか?
もう30年だし。。

2010年12月7日火曜日

West Coast Seattle Boy


ウェストコーストシアトルボーイ日本版が届いた!嬉しい。。
元々は10月だったのだが、11月になりそして12月に延期
その度にアマゾンから仕入れ先から入荷見込みがないことが判明した場合、
または注文数が入荷数を上待った場合は、やむを得ずご注文をキャンセルさせて頂きます
というメールが来る。じゃあ予約取らなきゃイイじゃん!
みたいに思ってドキドキしていたら、今日いきなり届いた。
そしてアマゾンはまた注文を受け付けているではないか。。???
ストーンズの時と一緒だ。。限定じゃない受注生産。まあいいけど。
というわけで、聴いている。技術が発達したので、音もイイ。
帰ったらDVDの方もちゃんと見よう。

そういえばiPadアプリのdjayは2300円もするのに音楽部門で1位になっていた。
だれもモニターのこと書いてないけど、どうするのだろう。
ケーブル手に入れないと現場で繋いだり出来ないと思うのだが。
ここのところMac版は会社でも家でも活躍している。
あとAirfoilでAirPlayをやるとdjayの出力がちょっとアレになる。
多分オーディオインターフェイスを使うと問題解決かも
家から持ってこよう。

ジミヘンドリックス三昧。。

2010年12月6日月曜日

甘い罠


昨日、ルド・アンド・クルシっていうメキシコ映画を見た(写真下)
ビバ!メヒコ!。。メキシコ大好きだ。。
内容はなんというか、どうでも良い映画である。
ただねえ舞台がメキシコなんですよ。。当然スペイン語だし。
色も家も人も言葉もメキシコ。。そして阿呆のように明るい内容。素敵だ。
というわけで、甘い罠である。ロビンも武道館で叫んだ
アイ・ウォント・ユー・トゥー・ウォント・ミーである。。
コレのカバー、Quiero Que Me Quierasを先の映画で本業はサッカーではなく
歌手志望のクルシが歌っているのだ。下手。
でもかなり良い感じ。メキシコだし。。。w
どうしてこの曲なのだろう・・・・
チープトリック。同世代は皆好きらしく、Velvet Revolverも
Surrenderをカバーしている。。

Rudo Y Cursi

2010年12月5日日曜日

Dual Boot iOS4.1 / Android2.2


iPhone3Gにアンドロイドを入れてみた。
iPhone3G (iOS 4.01)をPwnageTool4.1.2を使ってiOS 4.1で脱獄
(その際、DFUモードに入るためにRedsn0w 0.9.6b3を使用)
Cydia以外はiFiles, MobileTerminal, Bootlaceのみをインストール
その後Bootlaceを使いiDroidをインストールという手順。
Androidを立ち上げて電源を落としたり、iOSの電源を落としたりってのは
すぐになれるが、未だにiPhoneの再起動をするのが何か嫌な感じだ
Androidを入れた後はホームボタンと電源を長押しするとOS選択画面になるのだが、
このタイミングが・・・適当に離すといつもConsoleで立ち上がってしまう
最初は訳がわからなくて戸惑った。
しかし使いづらい。。。というか入れる必要はないなあ。楽しいけどね。
私の場合はどうやってもWifiに繋がらない。会社のも家のも。。
ネットワークを非表示にしていると接続してくれない。表示にした場合は
接続してくれるが、ネットには繋がっていない。。というわけで、
メール設定も出来ないし、そういう意味では遊べない。
今後のアップデートに期待する。(家も会社もAirMacである。Fonで試すかな)
しかし3Gはいいなあ色々出来て。。やはり遊ぶには最強である

2010年12月4日土曜日

Apple, Pineapple, Frozen Yogurt - Mix


うちの会社は海外出張が多いので何かのために1台iPhone3Gが置いてある。
3Gは面倒が無くて、フリーだから。。
ただ遊ばせておくのも勿体ないので、かねてから試そうと思っていた
アンドロイドを入れて見ることにした。
うちの3Gは現在SplitでJBしている、3.1.3だったはずだ。
調べたら、PwnageTool, Redsn0w, Blackra1nがイイらしい
面倒だがJBし直した。Blackra1nが簡単だが
iTunesの最新バージョンに対応していないと思われるので
OSを4.1にしてPwnageTool4.1.2を使うことにしたのだけれど、結構大変だった。
どうやっても1600か1604のエラーが出てしまう。一度3.1.3にて復元。。失敗。
4.01で復元。。再び失敗。
PwnageTool4.1.2で再チャレンジ、エラー1600。。。
ググったら、Redsn0wを使って特別なDFUモードへ入れろという記事を見つけた
Redsn0wダウンロードして再チャレンジ。。やっと成功

ていうようなわけで、アンドロイドはまだ入っていない

しかしアクティベート対策をきちんとやっているらしく前に買った
アクティベート用SIMカードは既に使えなくなっていた。。
つーか、OSのアップごとに必要なのか、そりゃそうか。。
ん〜〜面倒だなあ。
PwnageToolでオフにする手もあるがソレだと電話使えなくなるし

2010年12月3日金曜日

djayのiPad版が発売された


先日から家で音を飛ばす元になってるdjayのiPad版が発売になった
2300円、結構高い。でも買った、すぐ買った。
使い方はMac版djayと殆ど同じ。エフェクトやループがないくらい?
BPMシンクやオートミックスはある。
ここのところiPhoneやiPadでこっち系のソフトをチェックしていないので
よくわからないのだが、iPadに入ってるiPodの曲つまりiTunesライブラリの曲を
直に使えるのって、初めてではないのかな。
他のヤツってそのアプリ用に転送する必要があったと思うが。
まあとにかく良い感じだ。
AirPlayにも対応。録音ボタン下の設定ボタン内にAirPlayの
切り替えスイッチなどアリ、またその中にSplitスイッチもある
これをオンにして、別売のスプリットアダプタを入手すると、
モニタ・ヘッドホンとスピーカー出力が同時に使えるようになる。。。
アレ?その場合AirPlayはどうなるのだ?。。。よくわからん
ただ、Mac版 djay & Spinもそうだが、djayでAirPlayを使った場合
実際の操作とAirPlayスピーカーから出る音には2秒くらいの
タイムラグがある。。そこはちょっとイラッとする。
ただしオートミックスなどの場合はたいした問題ではないのでOK
楽しすぎる一品です。
あとは、LAN内か、できればネット上のiTunes共有ライブラリの
曲も使えるようになれば完璧だ!

スプリットアダプタは、まだヨーロッパでしか売っていないようだ
どうにかならないか友人に相談したところココを教えてもらった
これで大丈夫だと思うって言われたので、買ってみた。
届くのを待ってレポートする。

2010年12月2日木曜日

Nasa & Facebook


別に大意はない。。今夜というか明日の早朝Nasaの発表がある
昨日ソーシャルネットワークの試写会に行った。んでたまたま
ロゴバックのブルーが似てたから・・・・・。。w
Nasaの発表がもの凄いことだったら楽しいなあ・・・

ソーシャルネットワークは・・・・まあ面白かった。
面の皮が厚くて、馬力があり頭の良い人が世界をつかむって話。
オリジナリティーとか当然関係ない。オリジナリティーは
金で解決できるみたいだし。。。なんというか・・・・
濃い物がどんどん薄まっていく感じだ。良い意味のギーク臭みたいなのがね。
まあしょうがない。。

先日パーティー中、友人にiPhoneの不具合に関する事を聞かれたので、
答えていたら、前にいた年上の女性が「何を言っているかサッパリわからない」
って笑ってた。。。そういう人は、ソーシャルネットワークの前半部とか見て
どう感じるのだろう。言葉がわからなくても大丈夫なのだろうか。
1月とか楽しみだ。

とにかく今夜はTwitterとFacebookは祭りだろう。。あ、2ちゃんも

2010年12月1日水曜日

Facebook


Facebook創設者、マーク・ザッカーバーグの半生を映画化した
ソーシャルネットワークの試写会に行ってくる。。
Facebookは海外ではスゴイ事になっているが、日本はイマイチである
私も使っているがどうも、使い方が下手なのか楽しめていないのだ。
PingのアクティビティーをTwitterとリンクさせて、さらにTwitterを
Facebookとリンクさせている。ちょっと前まではこのブログもリンクさせていた
つまりFacebookを見れば、Pingやtwitterでの書き込みなどを
すべて見られるようにしている。。。ん〜多分ソレじゃあダメなのだ
つまらないからね。。どうしようか考え中である。
今日の試写会見たらなにか思いつくかもしれない。。。

2010年11月30日火曜日

Chicha


チーチャです。ペルーの音楽。
サイケデリック・クンビアなどと言われている。
60~70年代に大流行したらしい。
昨今コロンビアのクンビアがデジタルクンビアっていうので
流行ってるから、こっちにもさざ波が起きてるのかな。
私はクンビアよりもチーチャの方が好みである。
YouTubeで写真のLos Shapesの動画も見られる。。
かなり良い感じだ。
タワーで最初にThe Roots Of Chichaを見つけて買ったのだ
最近2も出た。ITMSでも売ってる。
しかし、美味しそうなモノを飲んでいるなあ。。なんだろう。

2010年11月29日月曜日

Cream


一昨日、友人の結婚パーティーでクリームの話になった。
大概は生クリーム好きだが、約一名、というか約一家族バタークリーム好きが居た
昔はケーキと言えばバタークリームであったがその後登場した生クリームに
皆やられてしまったのだ。そしてバタークリームの不味さがわかった。。。
というわけで調べてみたところ、私が幼少の頃食べていたバタークリームは
驚くべき事にどうやらバタークリームでは無かったらしい。
当時はショートニング、つまり植物性油で作ったクリームをバタークリームと
呼んでいたのだ。当時ホイップクリームも日本では植物性を指していた。
・・・・・ていうことは、バタークリームって美味しいのか?
きっと普段、気づいてないだけで普通に食べているに違いない。。
ということは、色使いもど派手に出来て、見た目にも可愛らしいので、
バタークリームの方が全然良いのではないかって話になる。。
板橋の一家族、一本勝ちだ。。

スプレーでホイップクリームを口に流し込みたいと思った輩も多いだろう
パンケーキやプリンにドバッとかけたり、ナッツ載せたり
シロップと混ぜたり、夢が広がるスプレー式ホイップクリーム
ちなみにこのホイップクリームはちゃんと動物性である。。

アメリカの食品広告はギラギラしてて購買意欲がそそられる
ピザ、野菜、フルーツ、パスタ、etc、全部ワックスが塗ってあるような
写真だった。アレ好きだったなあ。私達の年代でアメリカ好きの者は
視覚的にジャンクフード中毒にされてしまったのだ
見た目が素敵だからいいけどね。
クリームクリーム書いてたらクリーム食べたくなった。

Lamborghini Marzal


子供の頃、サーキットの狼が流行った。
スーパーカー見たさに、小学生でモーターマガジン等を
買ったりしていたのである。
その中の一冊がランボルギーニ特集をやっていて、マルツァルが出ていた。
車でドアがガラス張りって、いったいどういう事なんだ?大丈夫なのか?
すぐ割れちゃうじゃん!などと、小学生なりに色々考えていた覚えがある。
ガラス張りでガルウイング、ダッシュボードやメーターはハニカム。
さすが1967年製。なんて素敵なのだろう!ガンディーニのデザインである。。
私が乗ってるシトロエンのBXもガンディーニのデザインだ。。
今日、友人の結婚パーティーがあった。
新郎は私に浅沼オートワークスを紹介してくれた人物である。
もちろん浅沼氏も来ていた。色々話しているうちに思い出したのだ
このマルツァルを。。。。量産されなかったのが惜しい。エスパーダもいいけどね。

2010年11月27日土曜日

Web Camera


店舗の奥が事務所になったので、便利でもあり不便でもある。
知り合いの方が来た時とかね。気が散るけど、まあとにかく店と密な感じだ。
ただし奥で仕事をしていてエアコンがフル稼働している時など
お客様が入ってきた気配を感じ取れないので、何度も店の方を
見に行ったりしなければならず、仕事に集中できない。。
というわけで、ネットワークカメラを購入。4000円〜100000円位まで様々だ。

当然4000円位のがいいのだが、MacOS対応ではない。
多分どうにかなるとは思うが不安なので、コレガの1万くらいの物を買った。
CG-WLNCMNGLってやつ。えーと定価の4割引くらいだった。
Win,Mac対応だが設定ソフトはWinのみである。

Macと繋いでSafariで192.168.1.245にアクセスすれば繋がるのかもしれないが
うちのルーターはIPアドレスを200までしか割り当てない設定にしているし、
説明書の書き方も本当にソレで繋がるのかどうか微妙に疑わしいかんじ。
とにかくウチは簡単に繋がらなかった。
しょうがないので、LAN内のHUBとケーブルで繋いで、
NTTから借りてるルーターでカメラのMacアドレスを登録して
固定のIPアドレスを割り当てた。Safariからそのアドレス
(うちは192.168.1.179にした)にアクセスすると設定が行えるので
うちのWiFiネットワークを登録。そうすると、もう無線でうちのLANに繋がるから、
今後はSafariで先程のIPアドレスにアクセスすればカメラが映し出す映像が見られる
何か写真撮ってメールも自動で送れるのかな?Macは無理か?
あとウチは夜中もMiniとAirMacが動いているので、自宅からアクセスして
カメラで店の中をチェックしたりできる。映像も結構綺麗だし
これは便利だ。なにかと使えそうだ!何にかはわかんないけど。とにかくイイ

というわけで裏窓である。。何というか、なんとなく・・・
写真見てたら、映画見たくなったので今日借りようかな。

しかし、インターネット電話のためにNTTのルーター使っているのだが
できれば、アレを止めて今はブリッジにして使っているAirMacをメインにしたい。
はとこが詳しいので、今度聞く!

2010年11月25日木曜日

AirPlay


エアプレイと言えばジョーダンである。。
美しい。。昨日、無事、家のMacでiPhoneを4.2.1にできたので
アップルのAirPlayも思う存分色々なパターンを楽しんだ。
Mac miniでiTunesやAirfoilを使った様々なソフトから、
AirMac Expressに繋がったステレオへのサウンド出力、
iPhoneのiPodを使ったステレオへのサウンド出力。
さらにラジコのサウンド出力。
iPadやiPhoneからApple TVを介したブラビアでのサウンド出力。
などなど、ムービー以外は思いのままだ。音が飛ぶ。。
素晴らしい。。
ところでAirPlayで出力先のデバイスを選ぶのは今のところ
iPodアプリでやっているのだが他の方法はないのかな?
iPodアプリ=AirPlayアプリみたいな認識なのか?どうも何か
変な気がするが。。

そういえば本日メインのMacに昨日家で4.2.1にしたiPhoneを繋いで同期した。
まったく問題なし。。今後はしばらくこのやり方か??
多分iPhoneとか関係ないソフトで前にhostの書き換えをしたのだが、
それが悪いのかもしれない
ただし4.2.1までは問題なくアップデートも出来ていたし
今回もiPadは4.2に出来たのである。。。

2010年11月24日水曜日

The Umbrellas of Cherbourg & Error Code 1013


全然ダメである。
うちにあるドノーマルのiPhone 4がiOS4.2.1にアップデート出来ないのだ
エラーコード1013。。。
iTunesを入れ替えたりとか、色々やってみたけれどダメ
エラーコード1013が延々出続ける、抜け出せないのだ
冨士の樹海より恐ろしい。。。
会社にある別のMacで4.1での復元はできた。
もしかして、前にTinyUmbrellaとか使ったから?
ネットで調べたらhost書き換えればいいっていうので
ターミナル立ち上げたのだけど、私のはどうやら違うらしい。
チビ傘は関係ないようなあるような。。サッパリわからん。
じゃあどーする
アップルのコミュニティで
ios4.2アップデートに失敗し復元時にエラーコード1013が表示される
っていうスレが立ってたのだが、閉鎖されてしまった。
何の問題があったんだ???ホスト書き換えとかダメだったのか?
仕方がないので、家のMacで今晩試してみることにする。
イヤだなあ。。。
そうそう、今日TinyUmbrella4.21.01が出たのだ。
というわけで、シェルブールの雨傘
早く4.2でチビ傘使いたいなあ。。

2010年11月23日火曜日

AirPlay / Spin / Airfoil 2


Airfoilでdjayの音を飛ばしてみた。問題なし。ただしSpinから出力している場合は
えーと・・・・なんだっけ?何か問題があったような気がするなあ。
まあでも、あまりたいしたことではない。。。と思う。うーん本当に忘れた。
ていうか、ソレよりも無料じゃなかった!
使い始めて10分くらいするとシューっていうノイズが入り
ノイズが嫌な場合はお金払って下さい。26ドルor25ドル?
みたいなダイアログが出る。で、買った。。今は円高なので割安に感じるしね、
それに私は多分今後Mac miniでdjayやらSpinを使う気がする。
自分で回したりしないでオートで使うだろうし。
というわけで、快適です。前はiTunesに入ってるやつをシャフルにして
家中で鳴らしていたが、今日からはiTunesに入ってる決められたプレイリストから
djayソフトが選んで、Mixしてくれる。ピッチをあわせたりしながら
耳障りにならないような繋ぎかたをしてくれるし、流す曲の長さも1分とか
指定できるので、テンポがいい。。楽しいな。。
ところで、今日はアップデートが多いiOS4.2とApple TV。。
ちょっとウキウキである。

2010年11月22日月曜日

AirPlay / Spin / Airfoil


一月ほど前、会社で引っ越しセールをやった時に自宅のCDJを2台とも売った。
マーク3は、まだ2台あるけれどレコード周りが結構スッキリしたので、
SpinやMacBookをブースの方に移動した。。
さらに、土曜日

Mac miniが復活して、また家の中が楽しいことになってきた。。
AirPlayで3台のスピーカーから一日中、iTunesの音楽が流れ
合間にApple TVでYouTube見たり、映画見たりするのは
かなり、良い感じである。
ただし、AirPlayはiTunesでしかコントロールできない
Spinのミックスは家中のスピーカーから流れないのだ。。
というわけで、調べてみたら、素晴らしいソフト発見
Airfoilってやつだ。
起動してAirPlayで音を飛ばしたいアプリを選べばOK。無料である。
とりあえずラジコを聞くためにSafariで使ってみたが、問題なし
後はSpin用のdjayってアプリで試してみるだけである。。
上手くいけば、さらに楽しさが増すな。。。

2010年11月20日土曜日

サバミ復活!!


ハードディスク換装するために分解中、サーマルセンサーケーブルを
ソケットごと基盤からはがしてしまって仮死状態だったMac miniが
治ったのだ。。まさに奇跡。

ていうのは、あれから親戚の詳しい子に電話して色々聞いたところ
多分ソケットを接着剤でボードにつけちゃえば問題ないって言われ
やろうとしたのであるが、なにせスゴク小さい物なのでルーペで覗きながら
ピンセットで作業をするのにコードが邪魔なので、元々はずさなければ
いけなかった部分、つまりソケットとケーブルを外してしまおうと思ったのが
いけなかった。。硬くて全然外れないため、ドライバーでグリグリやっていたら
ケーブル端子の先2本を止めているプラスチックのアタッチメントが
壊れてしまいケーブル2本がバラバラになった。

問題があるにせよ一応ソケットとケーブルを離すことが出来たので
取りあえず基盤にソケットをアロンアルファ・ゼリイで接着。
乾いたのを見計らって今度はそこにケーブルを1本ずつ
またアロンアルファ・ゼリイで接着していった。
ルーペで見ながらケーブルを押し込んで接着するってのは大変というか、
もう既に諦めていたのだ。実際押し込んだ先の部分がキチンと端子に
くっついているのかどうかも、わからないし。。
端子を接着剤まみれにしてとめていくって経験もないしね。

そこからが、また結構面倒だった。今まで4、5回、
Mac miniのG4やintelを開いてきたが、こんなに面倒ではなかった気がする
とにかく、もう分解はしない。。換装して良いのはメモリまでだ。。
でもねえ、ちょっとわかってきたから、またチャレンジしたい
気もする。。ていうか、組み立て工場でバイトすれば色々覚えられそうなんだが
中国に行かないといけないだろうからなあ。。。。

まあとにかく起動したのだ。。Cの和音が鳴ったのである。。
ラッキーだ。ただし安心はできない、熱暴走とかないかちゃんと温度とか
チェックしないといけない。。サバミは鯖としてしばらくは使えないのである。

2010年11月19日金曜日

クロディーヌ・ロンジェ


唐突ですが、クロディーヌ。。
今日、何かのジャケットを探して、あるサイトを覗いたら、
このジャケットも載っていたのだ。
他の物はアレだが、このジャケットのクロディーヌは
ツイッギーというか山本鈴美香のマンガのような下まつげが可愛らしい。
このLPには11PMでCMに入る時のジングルの曲が入っている
当時はお色気ってかんじで受け止めていたと思うが、
今聴くとロリロリに聞こえる。小学生とオヤジの違いだな、きっと。。

〜♪Hurry on down to my house, baby, ain't nobody home but me〜♪

2010年11月18日木曜日

バナナ・スプリット


一昨日、Kick-Assを見た後から、やけにジョーン・ジェットと
ディッキーズである。ここんとこ落ち気味だったので
ディッキーズはかなり良い感じだ。バカだし。。ノリノリであるw
7インチのジャケットもセンスが良くて素敵である。
。。。。。バナナスプリットが食べたい。。
バナナ単体はキライだがバナナ・スプリット、バナナ・パイ、
エルビスサンドは異常に好きである。。
というわけで、The Dickiesも好き。。

2010年11月17日水曜日

Kick-Ass試写会に行ってきました


昨日、KICK-ASSの試写会に行ってきた。
バカ映画である。。良い感じのバカ映画。
ヒットガール役のクロエ・グレース・モレッツが凄い
凄いというか大人みたいで気味が悪いのである。
Hit Girlの役柄とそういうところがMIXされて、
かなり魅力的なキャラクターに仕上がっている。
しかし、外国の映画は色づかいが上手い。素敵だ。
日本は制作側も観客側も、そこら辺、気にならないのかな?
私は気になりすぎるくらい気にしますね。。

というわけで、劇中効果的に流れた
Joan Jett & BlackheartsのBad Reputationを朝から聴いたりしているが
さっき調べたところHit Girlsっていうバンド?が歌っている。。
早速ITMSで聴いてみた。。声が違う。。気がする
誰だろう。。。

まあとにかく音もディッキーズやらプライマルやら入っていて
なかなか楽しい

2010年11月16日火曜日

今夜の発表


今夜12:00に何やら発表があるらしいじゃないですか。
iTunesってとこが。。。個人的にはライブラリのクラウド化が希望
ビートルズの楽曲が買えるようになりましたって発表だけだったら
◯| ̄|_ ◯| ̄|_ ◯| ̄|_ ◯| ̄|_

何かHELPのジャケットとAppleの告知が似てるとかビルボードが
言ってるみたい。。。ん〜〜というわけで合成。。
似てるかどうかは別としてカワイイ。。
とにかく。今夜12:00である

Mac miniを壊したので、家ではMacBookをAppleTVとリンクさせている。
先日、Apple TVのリモコンがMacBookmやminiのFront Rawにも影響するので、
切ってしまいたいと書いたが、やはり同じような方がいて解決策を載せてくれてた。
ありがとうございます。

2010年11月13日土曜日

Mac miniが仮死状態になった


オレは調子に乗っていたのだ。過去に何台ものMacやPCノートの
ハードディスク換装をした。失敗したことはない。。それは簡単だからだ。
難しい知識は必要ない、ネットで調べてちょちょちょってやれば
誰でもできる。。。。と思っていたのだ。Mac miniのハードディスクを
換えるのも、もう3台目である。失敗した。。ていうか手術失敗で
冷凍中?みたいな感じだ。だいたいどうして、ケーブルやソケットが
こんなに縮小してしまったのだ。。ちょっと力の入れ方を間違えただけで
ボードからもげちゃうじゃないか。。
サーモセンサーケーブルがもげた。。ジーニアスに相談したら
ロジックボード交換になるため6万ホニャララ円だと言われた
ホニャララの部分はショックで聞いていなかった。。
ていうか、価格コムで調べたMac miniの最安値店より高いじゃないか!
買った方が安い!。。まあでもしょうがない、自業自得だ。
ケーブルに対する技術力をアップさせるか、この手のことは今後諦めるか
どちらかである。。
ん〜〜接着剤でつけちゃおうかな。。治るかもしらんし。。
tvとMac miniの素晴らしい連携を考えてのハードディスク換装だったのだが
大変なことになってしまった。。◯| ̄|_。。。やっぱ接着剤かな。。
Sad Macはどこにでも潜んでいるのだ。

AppleTV 2日目


ていうか、二日目と言っても、忙しいので何もしていない。
ただ、iPhoneのRemoteアプリを使えば
Youtube等の検索で日本語が使えるって事を覚えた。
それ以外何もやっていない。
明日はMac miniのハードディスクを500GBに換装する予定なので
色々データを入れて週末にtvを楽しもうかと思っている。
問題は新型になってラクかと思われたHDDの取り付けである。
内部へのアクセスが簡単になっただけで、手順は前とかわらない。
というか、前より面倒な気がする。。嫌だなあ。

しかし、これはtvに限った事では無いのだが、
アップルのリモコンを使うと動いてるすべてのMacで
FrontRowが反応するってのはどうにかしてもらいたい。
会社でリモコン使うと大変なことになる。。
あ!切っとけばいいのか。。切れるのか?アレ。

2010年11月12日金曜日

Apple TV


Apple TV出た!!買った!!安いんだもん!!
なんというか、新しい物は楽しいねえ、ワクワクするしね。
どんどん色々な事が出来るようになる。。
簡単な使用感&写真をココにアップした
興味のある人はどうぞ。
サヨウナラDVDってかんじ?
というわけで、うちにいるアップル社の四角い子を
集めて写真を撮ってみました。上

2010年11月10日水曜日

旅行


ようやく落ち着いてきた。
実際は全く落ち着いていないのだが、引っ越し改装が終わるので
落ち着いた気がしているのである。
さっき資料探しをしてて、キューバ行った写真を見つけた
ちょっと旅行したい気分だ。そういう気分は健康な気がするので、
大事にしなければならない。。取りあえず近々タイに行こう。。
というわけで、キューバ行きのメヒカーナ航空機内食。。。
ビンボーって銘柄のパンが懐かしい。行きたいなあメキシコ。

2010年11月9日火曜日

Telephone Box


インド、ハリアナ州で見つけた電話ボックス
ここまで、ちゃんと綺麗に作っている、このタイプは
見たことがない。ISDはないのに大きいし。。
ちなみにPCO・市内通話、STD・州外への長距離電話、ISD・国際電話

2010年11月8日月曜日

Apple Bowl


お友達の誕生会に行って、逆にプレゼントをもらった。
ウッドの林檎ボウルとお花。。
何だか変な感じである。クリスマスの交換会みたいだった。
まあでも林檎はカワイイ。