2011年5月31日火曜日

Universal Monster Collection


一昨日、水色のオペラの怪人トレーナーを着た男を外苑前で見かけた。
調べたら・・・・ユニバーサルがシュープリームとコラボっていた。
ちっっ!またコラボか。。。まあでも出来が良いのでOK。
世の中、個性が薄まるクズみたいなコラボが多いので、要注意だ。。
というわけで、ちょっと欲しい。

ボリスカーロフ、ピーターカッシング、ベラルゴシ、
クリストファーリーetc。。幼少の頃、魔太郎が来るを見て覚えた
怪奇屋みたいな店が近所に現れないか夢想した。。
オペラの怪人、大アマゾンの半漁人、ミイラ再生、ノートルダムのせむし男
巨人ゴーレム、吸血狼男、妖女ゴーゴン。。
たまに夏の夜にやる映画をドキドキしながら見たのである。。
何か図鑑らしきモノも持っていた気がする・・・・
街も今より暗かったし。家の中で暗いところに居ると
トマスにさらわれるから、出て来なさいと祖母にいつも言われた
トマスとは何者か??全然わからない、
子供だったから頭がトマトの怪人を想像していた。。w

2011年5月30日月曜日

世界終末の序曲


かなり期待していた。何せ世界終末の序曲だ。。
前にポスターを探している時にコレを偶然見つけて
結構ワクワクしていた。というか50年代の
怪奇系、モンスター系の映画のポスターは出来が良いので
期待値が膨らむ。。

まさかバッタをそのまま使っているとは思わなかった。◯| ̄|_
まあでも楽しめた。
この映画がこの後も延々と続く、生物巨大化シリーズの元祖みたいだし。

他にも見たいのは色々あるのだがレンタルされていない。
売っていない。売ってても高い。。三重苦。
他の作品も再発望む。

2011年5月28日土曜日

ロジャー・ムーア・私を愛したスパイ


007と言えばロジャー・ムーア。。ショーンコネリーではなくて
ロジャー・ムーアが好きだ。
しかも吹き替えじゃないとダメだ。。
じゃあ広川太一郎か?というとそうではない
ロジャー・ムーアの雰囲気で広川太一郎がすきなのだ
とかなんとか、言っちゃったりなんかしたりなんかして。。w

同じようにランボー(シルベスタースタローンではなくランボー)も
声は佐々木いさおじゃないとダメ。
あの息をハアハア吐きながら太く喋る感じが良い。

そういう意味ではロジャームーア・太一郎は007よりも
キャノンボールの方が楽しめるかも。。
前述のバート・レイノルズも出ているし。

しかし私を愛したスパイ冒頭のカシオから出てくる通信文は
どう見てもダイモである。。通信と言うよりは名前シール

2011年5月27日金曜日

イアン・フレミング



イアン・フレミング。。007シリーズの作者。
世界大戦中は本当にスパイをしていたらしい。
写真は偶然見つけた、UK版小説のカバー。。
こういうのって集めたくなる。
ていうか少し調べていたら読みたくなってきた
そのうち読んでみようかな。。

2011年5月26日木曜日

バート・レイノルズ


チアリーダーお色気モノ。。
内容は例によってどうでも良い感じ。
スタイリングも。。。ん〜。。
何がいいって、出てくる男子学生が皆バート・レイノルズなのだ。。笑
口ひげのオッサンみたいな学生ばかりだ。。
そういえば僕の好きな監督ハルアシュビーが撮った
ストーンズの Let's Spend The Night Together の観客席にも
バートレイノルズがたくさんいた。
この映画と大体同時期だしね。。
女の子達はやはり同時期に出ていた
ニューゴールデンハーフみたいだ。。
本物のバート・レイノルズは勿論出ていません

2011年5月24日火曜日

Panapet R70


先日アップした海外向けパナソニック・カタログにも載っていた
パナペットR70。。パナペット・クルンは覚えてないが
これは覚えてる。雑誌にも載ってたし。
当時はボール系が流行っていたのか知らないが
三菱のuniを買うともらえるボーリングの玉みたいのもあった
消しゴムの様だが文字は消せない。。確か宣伝も。消しゴムのようで
消しゴムじゃない、落ちる、邪魔。。。でも可愛いみたいな感じの
コピーだったような気がする。。。うちにも青いのが一個あった。
日曜日に行った万博タローコレクションにも置いてあったので
まさか岡本太郎デザインか?と思って調べたら違っていた
中村幸治って言うデザイナー。。どうやらR70のお披露目が
万博だったらしい。。
万博タローコレクションでは18000円で売っていた。
パナボールっていう何か電灯の様な名前が書いてあったが
うそじゃない?。R70でしょ?
アレ??もしかしてケロボールも元はコレか??

2011年5月23日月曜日

万博 TAROコレクション



昨日は洋書の捜し物があって朝からパルコブックセンターに出かけた。
ここは何かしら催し物をやっている。
今回はなんと万博Taroコレクションに遭遇
岡本太郎所有なのか関連なのか両方なのかは分からない。
素晴らしい&懐かしいモノ多数。
万博は行ったのだが小さかったし3日間だけだったので
残念ながら現地の記憶は薄い。
ただ当時は毎日夕方のニュースで紹介番組をやり、
子供雑誌でも特集が組まれていたため、覚えていることも多い
ポストカードセットを何種類か買ってもらって、日がな一日
眺めていたし。。
この空間は、そういう素晴らしい時代の想い出に浸れる。。
写真はキリンのロイヤルブラウンを買ったらもらえた?
水差し男爵というノベルティ。。。だったと思う
非売品ではなくて売っていた。。確か17000円
買えばよかったかな。。。
で、帰ってから気づいたのだが6階で
岡本太郎生誕100年企画展・宇宙は顔だ。。をやっていたようだ
。。。。どーして気づかなかったのでしょうか・・・・
6月20日までやっているからまた行こう

2011年5月20日金曜日

Casio SK-1


サンプリング・キーボード。。
細野晴臣が夜のヒットスタジオでイミュレーターを紹介してて
その存在を知った。。覚えてないけど異常に高かったと思う
Prophet5やPolymoogの比じゃなかったような気がする。。
といっても、その二つの値段もちゃんと覚えていない。。
前者がたしか160万で後者が200万だったような・・・・
そんなことはどうでもイイのである。
SiriusmoのカスタマイズSK-1を見てから
気になって気になって。。
もしかして色々改造したのがあるのではないかと探してみたら
外国人は色々とやっているのである。。改造してモジュラーシンセに
したりとか。。。楽しそうだ。人気があるのかないのか知らないが
オークションでの値段も結構高い。。。
ん〜〜。。。。。どうしようかな?。ナンチャッテ。

2011年5月19日木曜日

Siriusmo



ジャーマン・エレクトロで人気らしい。
先日まで全く知りませんでした。
引っかかった原因は、ショットガンをカシオのSK-1に
ガムテープでくくりつけてる画像を見たから。。。
コレをどういう感じで弾いているのだろう?興味津々
YouTube見たんだけど探せなかった。
黒岩なSK-1。。

ところで音はよかった。。ていうか、ドイツってこういう人が多い。
PVもかなり良い感じ。

2011年5月18日水曜日

SNOOPY'S HARP


スヌーピーズ・ハープ。。
いわゆるJaw Harp or Jew's Harp。。
映画でスヌーピーが旅に出る時に弾いて踊るアレだ。。
ビヨンビヨン鳴るやつ。。
欲しい・・・・
米国だとアマゾンで売っている。いいなあ米国は。。

コレ弾いてるヤツ↓

2011年5月17日火曜日

Kiss - m&m's


昨日KISSの画像探していて見つけた。。
KISSのm&m's
食べたい。

もしかして、私が知らないだけでソニプラに売ってたりなんかして
ちょっと調べたら、米国ではウォルマート限定で売っているようだ
いいなあ米国。。

昔キッスのバブルガムがあった。レコードジャケットで
ガムがレコードのヤツ。。

再発というか10年くらい前に出たちゃんとしたフィギュアとか
買ったなあ。。初期のヤツも欲しい感じ?

2011年5月16日月曜日

キッス:地獄の復活 / Kiss Meets the Phantom of the Park


昨日は何本か映画を鑑賞。そして映画と映画の間になぜかKissのLive鑑賞。
ちょっと訳ありで・・・・Kissな週末
ついでにその勢いで、勢いでしか見られないであろう
1978のKissの映画、地獄の復活も鑑賞。。英語版。

なんというか、B級以下?w。テレビ映画らしいので仕方ないか。。。
映像は日本の戦隊物(しかも80年代前半)ってかんじである
かなりチープ。エースの手やポールの目から光線が出たり。。
そうそうエースの声が甲高いのにはビックリだ。
格闘シーンはやはりブルースリーチックだったり
変なクンフーの人と合気道な人とか出ててオカシイ
二度と見ないだろうが結構楽しめた。Kiss好きだしね。
英語版のDVDが再発されているようなので興味ある方はどうぞ

というわけで、土曜の深夜から久しぶりにKissづいてる私である。

PV発見した。。

2011年5月15日日曜日

ハワイアン・シリーズ


60年代のエキゾチックラウンジ、ティキラウンジブーム
ニューオータニのトレーダーヴィックスみたいなのがたくさんあった
きちんとしたポリネシア風 or ティキレストラン だけじゃなくて
ダウンライトで店内に水が流れて、シダやソテツが置いてあり
クリームソーダを頼むとドライアイスの煙が2重底のグラスから
出ているような普通のレストランや喫茶店が結構あって、
温泉にも大概ジャングル風呂があった。
あ!喫茶店は純喫茶じゃなくて軽食も出来る様なとこ
幼児だったので純喫茶がどんな感じだったかはしらない

カクテルセットがおいてある家も多かったはずだ。。
今考えるとかなり楽しい。
あれほどのブームだったわりに、残っても居ないし
大好きって人も余り聞かない
アメリカには、日本よりは、まだそういうのが少し残っていたりする
レストランやラウンジ以外に古着屋とかね。

さてレコードジャケットは相変わらずいい感じだ。ハワイアン以外に
タヒチやフィジーも探してみたがあまり無いようだった 。
エキゾチックラウンジとかそういう題名なのかなあ。。
思い出せば思い出すほど60年代は天国のような気がする

2011年5月14日土曜日

ベリーダンス・ジャケット


ベリーダンスのシリーズもかなり良い。
音じゃなくてジャケット。
音はやはりムードミュージックを軸に
アラビックにした感じ?
サイケ調の物もあればトラディショナルな物もある
この時代のエキゾチック・マストな風潮はどこから来ているのだろう。

60年代後半やたらとメキシカンだったのは
メキシコオリンピックが原因らしいが・・・・
インド、ポリネシア、ネイティブアメリカン、中国、アラビアと
様々な文化がブームになって文化として残った良い時代

2011年5月13日金曜日

Viva Tijuna!

メキシコには4回ほど行ったことがあるがティファナには行ったことがない。
国境を越えたのは確か、太陽のエルパソだった気がする。。
メキシコ人達とバスで国境をノーチェックで越えて
アメリカに入国したためイミグレのチェックを受けず、後で面倒なことになった。
ティファナにはメキシコ内を探し回っても見つけられないような素敵な土産モノが
沢山あるような気がする。。僕にとっての黄金郷。。。
やはり行かなくてはいけないだろう。。。。
というわけで、ここのところムードミュージックづいている。
理由はジャケットが異常に楽しすぎるから。。当分発掘は続く。。

2011年5月12日木曜日

Roberto Delgado



ロベルト・デルガード!!!と言ってもスペイン系ではない。
4つの名義を持つドイツの作曲家。
インストのムードミュージックを大量にリリースしている
ラテン系のリリースにはReberto Delagadoを使い、
その他の物は本名?のHorst Wende。。他の二つはよくわからない
ラテンブームに乗ったからか知らないが後期はロベルト名義が多い
とにかく何でもありだ。。This is Reggaeってのも出していて
Yankee Dollar,Wet Dream, Return of Djangoなどが入っているが
なぜかVenusが入ってたりする。。w
私はThe Peanut Vendorってアルバムがいいかな
ていうか、元々はジャケットにやられて聴いているのだ
ジャケ買いというか、ジャケ聴き。。。


2011年5月11日水曜日

Mongo Santamaria


モンゴ・サンタマリアのことは前にも書いた。
キューバン・アフロ。。コンガ奏者。。
とにかくジャケットがお気に入りである。
1969年に出たコレも好きだ。。
ただし、音はない。Groovesharkで
モンゴ・サンタマリアの作品はたくさん聴けるが
コレはない。。iTunesにもない。。
と思ったらYoutubeにタイトル曲があった。。。。
・・・・・(*   ̄ʌ ̄)ンー・・・。。
まあでもアルバムは全部聴かないと。。。
良いジャケットのヤツはなぜか聴きたくなる。。
コンガ全部売っちゃったなあ・・・・・

2011年5月10日火曜日

ナショナル・スナッピー


海外だとPanasonic Take'n Tapeだが
日本では美代ちゃん持ってる、ナショナルスナッピー。。
赤は止まれ、ミドリは進め、黄色は早回し、ピンクは巻き戻し
オレンジミドリ一緒に押せば録音できる。。

フィンガー5だから。。やはり皆欲しがる。。

2011年5月9日月曜日

70's ナショナル・カタログ


今日はブロガーの調子が悪い。全然ダメ。。
今日のグーグル・タイトルになってる、ミスターメンリトルミスのロゴが可愛いから
やたら皆が読み込んでて、おかしいことになっているのか??って訳ではないだろうが
サイトからアップ出来ないので、とりあえずメールでアップ。。。。
ところで、パナソニック!!というかナショナル。。
70年代のナショナル海外カタログだ。海外なのでパナソニックである。
可愛い物を、たくさん作っていたのだ。
懐かしい物がいっぱい。ラジオ、カセット、プレイヤー。。
とにかくラジオの種類が多かった。。
明日もこのネタにしよう。。

2011年5月7日土曜日

Stream To Me その後のその後のその後


ダイナミックドメインを使ってどういう風にStream To Meを
使っているのか友達に聞かれた。

私のやり方は、まずDynamic DO!.JPで
無料ddo.jpサブドメインDDNSの登録をして
ドメインを取る。
iPhoneの Stream To Meのアドレスのところにそのドメインを入れる
ポートは自分で空けたポートのナンバーを入れる
Macからいちいち手動で更新するのは面倒なので
自動更新ツール"What's Up!"をMacに入れて設定する
これでいちいち手動で更新しなくても
常にddo.jpの登録ドメインで外から自分のMacにアクセスできる
ただし、Macは起動しておかないとね。。。

ポートの開き方やStream To Meの設定は
ここが参考になった

写真は60年代モトローラの広告、当時のAVシステム。。
AV機器自体はまだ野暮ったくてスマートになるまで
ここから2,3年はかかりそうだけど、部屋は良い感じ
1960年代のデザインは本当に素敵だ。
高度成長期だったから、懐も精神も余裕がある。。
もうそういう時代じゃないけど、精神の余裕は必要だね。
人間の奥行きというか・・・・なんちゃって


2011年5月6日金曜日

黄金の針



ここのところ、思い出したように度々ジムケリー。。
そういえば、バッファローのクォーターバックもジムケリーだった。
ノーハドルのジムケリー!!
私は当時、ナイジェリアの悪夢クリスチャン・オコイエのいた
チーフスやスティーラーズを贔屓にしていたので、
ジムケリーのノーハドルは卑怯だとよく怒っていた。。
何か焦らせて、ミスを誘うような姑息な感じがしてね。。笑

で、本題はアクション映画の件
”黄金の針”。。7本の針が仕込まれた仏像が香港で発見される。
その黄金の仏像を巡って奪い合いが始まるのだ
仏像の針を同じ部位というか、経絡秘孔的な場所に刺せば
超人的な力が手に入るのである。。

監督は燃えよドラゴンのロバート・クルーズ、
主演は何に出ていたかちょっと思い出せないが結構見かける
ジョー・ドン・ベイカー

黄金の仏像がブキミでなかなか良い感じだ。。見たいなあ。

Girlschool



昨日アップしたゲイリーグリッターの映像をYoutubeで物色していたら
なぜか、ガールスクールと共同名義なI'm The Leader Of The Gangを発見
ガールスクール。。イギリス出身の女の子のバンド。。
2,3曲くらいしか知らないのだけれど、へヴィメタの女性グループは
珍しく、ギターのケリージョンソンがかわいかったのでよく覚えている。
フェスの記事などによく出ていた。
同時期の女性グループだとラナウェイズの頃よりかなり痩せた印象の
リタ・フォードがやってるバンドも見かけたような・・・

ところで、このI'm The Leader Of The GangのPVはケリー脱退後なので
そこは残念だがゲイリーグリッターとの絡みが楽しい。。

先ほど調べたらケリージョンソンはガンで亡くなっていた。
かっこよかったので、残念。

ついでにハルクホーガン版の'm The Leader Of The Gangも発見したので貼っておく。。




h

2011年5月4日水曜日

Gary Glitter


あの娘の好きなゲイリーグリッタ〜〜〜
のゲイリーグリッターである。。
なぜというか、一昨日は清志郎の命日だったから
一日中RCと清志郎。。当然エリーゼのためにも流れた。。
というわけで、遺言的な??

ゲイリーグリッター。。いかにも私が好きそうなオヤジである笑。
グラム・ロックといえば、ゲイリー・グリッターだ!!
なにせグリッターだからね。。
ぢゃあ、明日はローランドカークか???なんちゃって

2011年5月3日火曜日

新・平家物語


家に帰ってテレビを付けたら
新・平家物語をやっていた。1955年。監督は溝口健二である


美しい映画だ。
間の取り方と、色。。。奥行き


60年代までは邦画も素晴らしかった。。
溝口健二、黒澤明、小津安二郎。。

えーと。。。・・・・・・まあ仕方ないね。。

2011年5月2日月曜日

Google Chromeの文字化け & Android Collectibles Series


先週、突然 Googleクロームの文字化けが直った。
MacのOSアップデートもクロームのアップデートも
その他変更を全くしていないのに突然直ったのだ。。
その3日くらい前に確認した時にはまだ文字化けていた。。。
そして、直ってから2日後全く何もしていないのに
突然また文字化けした。午後4時頃である。。午前中に一度立ち上げて
何もせず、午後立ち上げたら文字化けていた。。????
それから2週間、先週OSを10.6.7にした、サファリのアップデートもした
当然クロームもチェックしたが、全く直っていなかった。
先程立ち上げたら直っている。。なぜだ??なぜ?あ!ソフトの入れ替えや
初期ファイルの入れ替え、フォント周りのことは全部やっています。
そういうことじゃなく・・・ていうかそういうことなんだが、フォントの読み込みが
問題なのだ多分。グローバルなサイトだけが文字化けする。。
グーグル、アップル、アマゾン、Twitter。でも突然直った。。
いつまでこの常態かはわからない。。
クローム便利なので、文字化けないで欲しい。

ところで、色々調べていて偶然見つけたのだ、アンドロイドのフィギュア。
Android Mini Collectibles Seriesっていうらしい。。写真のは
シリーズ2、ちょっと欲しくなるなあ。。。集め始めると際限が無くなるね
でもまだ、シリーズ2なので、始めるなら今だ。。。
左上からHEXCODE, GREENEON, BLUEBOT, RACER, NOOGLER
GD-927, BLACKBEARD, ICEBERG, BERNARD, RUPTURE, CUPCAKE

Groovesharkその後



Groovesharkでプレイリストを作ってみた。
自分で愉しむのもいいし、プレイリストをアルバムと同じにして
Facebookなどで紹介するのもいいかも、、
無料会員だからか分からないが、リストが10曲をこえた場合は
Facebookにアップできなかった。上手くアップされると
グリーンのプレイヤーが表示され、プレイボタンを押すと
そのプレイリストが表示される。
10曲でやってみた。。表示はされるが私が並べたとおりにならず
しかも1曲目がどうやっても聴けない。2曲目からである
調べてみると、何かその曲に不具合があるようなので、外してみた
しかし、アップしても何も変わらないというか外されていない。。
何度やってもFacebookにアップされるのは、変更前のヤツだ。
方法として、名前を変えた新しいプレイリストを作ってみたところ
上手くアップされた。曲の並びも問題ないし全曲聴ける。。。
えーと、9曲にしたからなのか、外した曲が問題だったのか
よくわからない。。。面倒だったので、一々別で検証しなかった。
まあでも楽しい。。マイナーな曲はGroovesharkに無かったりするので
自分のPCからアップすればいい。。
後は前も言ったが、iPhoneで毎月お金払わなくても聴けるようになるといいな

2011年5月1日日曜日

Stream To Me その後のその後


久しぶりにStream To Meを使ってみた。
ローカルは全く問題なし、同じWiFiネットワークにある
Macを認識してiTunesの音楽、ビデオ、iPhotoの写真、
他にも指定したフォルダ等、スムーズに読み込める。
今後はPDFやAVIなども見られるようになるといいなあ。。

前にも書いたが、やはり外出時にMac内のライブラリを
見聴きするってのが、キモだ。
前にやったときは上手くいったが今回は全然ダメだ
全く認識しない。。
というわけで、前回は開けなくても大丈夫だったはずの
ポートを開いた。んで、いちいちIPアドレスを調べて入れ替えたりってのも
無理なので、ダイナミックドメインも取った。
接続成功、外出先でもMacの中のライブラリにアクセスできるようになった
ただし、ダイナミックドメインは無料のヤツなので
使う前にサイトにアクセスして更新する必要がある。と思う。

しかし前にやったときはどうして上手くいったのだろう
ポート開けたりしてないのに。。。謎だ。
本当に謎。。