2011年1月31日月曜日

Brad Howe / Wax Poetics


数年前に表紙にやられて買った。Wax Poetics。いわゆるジャケ買い。
英語なのでよくわかんないけど、ナカナカ良い内容の号だ。なんちゃって
イラストはブラッド・ハウっていうイラストレーター。。
もう、名器が並んでいる上に素敵なタッチである
去年、洋服屋系レコード屋のエキジビションに使われていた
バンのやつは全然好みではないが、上の二つは良い。
Tru Thoughts Funkは中身も良かった、好きな1枚。
しかしこういう実機が本当にあったらいいなあ。

展示会が明日からなので異常に忙しい。大変である

2011年1月29日土曜日

バトルオブシリコンバレー & 1分間スティーブジョブズ


先日、バトルオブシリコンバレーを見た。
伝記は何冊か読んでいるので、何か確認作業のような感じで見たが、
まあ、割と面白かった。バルマーとかイメージ通りな感じ
1999年のTV作品がやっとDVD化である。
もう一人のスティーブとアップルは異常に好きだったけど
初代iMacを発表したくらいか、その後くらいまで
ジョブズは冷たい経営者で嫌なやつという認識だった
当時ジョブズを良いように書いている本はなかったと思うし。。
OSXやiPodが出た後も、少し見直し始めてはいたが・・・
という感じだった。多分10.2くらいからだろう、ジョブズ贔屓。
昔のジョブズと今のジョブズは違う人だけど同じ人みたいな認識だ。
今日、本屋に行って1分間スティーブジョブズって本を見つけた
ジョブズ様のありがたいお言葉がかいてある。
今のオレは昔のオレじゃないから素直に胸に沁みる。w
人間なんていい加減なんだよ。。
ジョブズがいなくなったら何の発表を楽しみに生きればいいのだ
っていうくらい、洗脳され中。

2011年1月28日金曜日

軍事活動中のグリーンアーミーをPhoto fxで弄ってみた


今日は最初の頃からあるPhoto fxを使ってみた。。
FXはグラデーションのカラーフィルタがきれいにかかる気がする。
ツヤ感を出したり、ぼかしたりするのもいい感じだ
ただし、細かく設定できる分iPhoneだと見づらいかも
実はコレもiPadでいじった。iPad版はかなり見やすいので・・・
こうやってみると、私的に一番遊べるのはPictureShowかも
昔紹介したHipstamaticもかなり良いけれど偶然性がやや問題
同じ理由でinfinicamもちょっと・・・・
SwankoLabは楽しいが配合や薬品の特徴覚えとくのが面倒
加工はPhotogeneが一番良いが、フィルタ的に面白みに欠ける。
無料のInstagramが最強だったりして。。w

2011年1月27日木曜日

Infinicamを試してみた


ここのところ、BinduのFacebookにアップする写真を弄るのに
やたらと使っている。。。というか使っているのはフレームだけで
中身の加工は昨日紹介したPicture Showを使用
なぜって、infinicamはフレーム指定はできるが、フィルタは
偶然性なのである。気に入った物を保存してまた使うことはできるが、
気に入った物を登録していく時間など今はないから・・・・・
まあでも素敵なフレームが色々ある。今回ピックしたのは
スライド的な3パターン。。もちろん普通のやつも
色々ある。。ていうかセンスがいい。。
元々はアップルロゴを囲んだ六人のミサというか・・・そういうつもりで
撮ったのだが、上の感じだと、バトルロイヤル風である。。
さっきTwitterとFacebookにアップした物はまた違う感じになったので
題名をDisco Infernoにした。。w

2011年1月26日水曜日

Picture Showを試した


昨日に引き続き、Facebookやtwitterに楽しい写真をアップするための
アプリの使用感。。本日はPicture Show.
よくある写真アプリと同じくアプリを立ち上げて撮った写真も
カメラロールに保存してある物も使える。
加工の順番は人それぞれ、どれが最初になってもかまわない。
ケースバイケースである。
取りあえず左上のミドリのボタンを押すとエフェクトのプリセットが
28種類入っている。見本があるのでわかりやすくて便利だ
最上段左から2番目の写真はVividを選んだところ
結局indigoHaloに決めた(右端写真)。
下のドッグは左からカメラ、フォント、スタイル、カラー、シェア、セッティング。
例えば、スタイルを選ぶとさらにその中から、Frame,Light,Noise,Vignette等
を選べる
中段左端はLightでBokeh?を、中段真ん中はNoiseでGrunge Hardを選んだ写真
右端はフレームで3panelsを選んだところ、Colorで色調や明るさも
かえることができる。Fontはまあ普通だが位置が最上段の右、左、中心からしか
選べないのがイタイ。
というわけで、完成に使ったのは
Preset - IndigoHalo
Frame - Instant
Light - Halation2
Noise - Rub
カラー等は何も手を入れなかった。。
シェアできるサービスはTwitter,Facebook,Flickr,Blogger。
230円なり
完成写真の大きいのが見たい方はFacebookTwitpic
しかし、マトリョーシカ軍団はグリーンアーミー軍団同様
色々使えるなあ。。w

2011年1月25日火曜日

Moco Cam Pro - Vintage Editionを試した


iPhoneで撮った写真を簡単に弄って、
FacebookやTwitterにささっとアップできる写真アプリを試し中である
今日のやつはMoco Cam Pro - Vintage Editionってやつ。。
UIがポップで可愛い。写真右のレンズ正面みたいなのが
操作画面である。レンズ左上のフィルムをタップすると左側にある
フィルム&プレビューが現れ、仕上げたいスタイルを選び
操作画面でシャッターを押す、又は内蔵写真を選ぶと簡単に
見本のようになる。よくあるパターンだが見た目が可愛いので
やる気になるし、出来上がりも可愛い気がする。重要だ。。
レンズ右上を押すと、Facebook, Twitter, Mail, に送信できるが
撮った写真を一度カメラロールに保存後、またカメラロールから
保存した物を選んで、送信ってことになるので、あまり意味がないかな
やり方間違っているかな。。。アップデートで変えてほしい。
115円, iOS4.2以降対応
それと、Facebookファンページに写真をメールで投稿する際
iPhoneだとファイル名が写真(日本語)になるのため
エラーでアップできない。。iPhoneの言語を英語に変えるか
iFilesなどでファイル名を変えて送信する必要がある。
と思う。。間違ってるかな。。今日詳しい人に会うので聞く。

2011年1月24日月曜日

Transit 〜美しきメキシコの神秘世界


今週の週刊ダイヤモンドがFacebook特集だって言うんで、
公式ファンページ始めたこともあり、ちょっと買ってみようと思い
本屋に行ったら、Transitメキシコ特集を見つけたのだ。
最近は本屋に行く回数が減ってしまったとはいえ月に2、3度は
足を運んでいるし、年末にもウロウロしたはずだが、全く気づかなかった
まさに、一期一会。。。なんちゃって。
観察力足りないなあ。。◯| ̄|_
良い本である。まだ読んでないけど、写真はチラ見した。
良いと思います。

2011年1月22日土曜日

Facebook公式ファンページを作ってみた


前に作ったが、楽しさがわからないので放っていた。
とにかく、あの画面が気に入らないのだ。カスタマイズできないし。
先日、iPadとiPhoneアプリでFacebook HDってのが出たが、
それはフレームの色を変えられる。。(上の写真参照)
そして、iPhoneに入っている様々な写真ソフトがいつの間にか
皆TwitterやFacebookと連携していて、面白い事になっていた
飽きる可能性は大だが、写真アプリ&ムービーアプリで遊んだやつを
どんどんアップできるのは何か楽しそうだ。
そして今日、タブ付きのページがあるのを見つけた。
友人に聞いたところ、それはファンページで、しかも簡単に作れるらしい
ファンページは知っていたが、簡単に作れるってのは知らなかった。◯| ̄|_
しかも公式ファンページはお金がかかるとずーーーーーーーーっっと思ってた
一昨年からずーーーーーーっと。。。。。◯| ̄|_
十数ヶ月を無駄に過ごしてしまったかもしれない。
早速、Binduの公式ファンページを作ってみたが、設定するのは結構楽しい作業である。
Twitterともリンクさせてみた。。なかなか上手く行かなかったが
再読み込みを押したら万事解決。
というわけで、Facebook, Twitter, Blog, Ping, Tumblr,etc
個人だと、どうにでも楽しめるが、会社でってことになると・・・・
まあしばらくは、写真とムービーをアップして遊ぶことにする。
試写会でみたソーシャルネットワークも人気のようだし
日本でもついに盛り上がるかなあ?Facebook

2011年1月21日金曜日

Kraftwerk


コンピュータと言えばクラフトワーク!
別にこれと言って話題がある訳ではない。
クラフトワークとクラフトチーズをかけた
画像が楽しかっただけである。。大意はない

ところで先日、iPhoneにラインで音声を入力する際のことを
書いたときに「出力にヘッドホン端子を使うのであればピンジャックを
ミニプラグに変換するものでOK(AP-108Aなど)」
と書いたが、間違っていた。試してみたらAP-108Aだと
iPhoneに音が入力されなかった。。
AP-108Aはステレオをモノラルに変えているからなのかどうか
わからないが、とにかくだめだった。。スミマセン。
CN-162Gは大丈夫。。

2011年1月20日木曜日

iPhoneで撮ってON AIR



Macの画面をiPhoneで撮りながら、配信する時はこんな感じだ。
ちょうどいい三脚がないので、ランチボックスの上においたり。
右手にあるMacにスピンを繋いでコントロールする。
面倒だったらオートで。。。あまり意味がないけど。
しかし、どんどんヴァーチャルになっていく
臨場感がもっと出れば最高だ。
ハコにお洒落して出かけるってのも楽しいが
こうやって遊びを考えるのもかなり楽しい。
何かもっと広がるような気がする。

2011年1月19日水曜日

Jpod ダグラス・クープランド


昨日、本の整理をしていて、ダグラスクープランドの新刊は
どうなっているのだろうと思い、ググってみた。。
私はクープランドが大好きなのだ。とにかく全部読んでいる。
日本語版は「神は日本を憎んでる」以来出てないが
本国では6冊くらい出ているみたいだ。。
そこそこ人気のある作家なのにアレか?やはり神は〜で
銀座辺りにある某出版社の逆鱗に触れたから何か圧力???
とにかくどこかからか出してほしい。
で、写真は2006に出た小説Jpodである
マイクロサーフスについては昔ブログに書いた気がするが
写真のJPodはそれの続編的な感じか?WEBサイトもあった
ギーク6人組がゲーム会社で働くって言う話である
どうやらテレビ番組もやっているらしいので
ぜひツタヤなどに置いてもらいたいものである。
若い人に音楽、本、映画のドメスティック化が進んでいるらしい
映画などはまあ大丈夫だろうが本などはすぐに、
売られなくなってしまうだろう、ていうか去年くらいから
海外作品の売り場がすでに縮小されてしまっている。
背に腹はかえられないので、英語の勉強真剣にやって
原書で読むか。。。しかしこのまま日本が
自主的な文化の鎖国にどんどん進まなければいいが。

2011年1月18日火曜日

キャバレー・ボルテール


このSandoz in Dubってのはお気に入りだ。
普通のやつとちょっと違う。ジャケットも良い。
ていうかSANDOZってのはキャバレー・ボルテールのリチャード・カークだ
なんて懐かしい。。。キャバレー・ボルテール
キャバレーボルテールは、俺的には聴きづらいというか
当時、理解不能だった。たしか来日もしてる。
まあでも、とにかくコレはかっこいい。。
かなり好きだ。。かなり好き。。。w

2011年1月17日月曜日

iPhoneでUSTREAM等、配信のためのプラグ


先頃、DJプレイをUSTREAMで配信したとかで捕まった人がいた。
詳しくはわからないが、無許可ラジオ局のようなものなので、違法なのだろう
とにかく違法なのか、線引きがあるのか全くわからない。
まあでも興味はある、ターンテーブルでまわしているところを撮るにしても
Spinなどを使用してMacの画面を撮るにしても、iPhoneで撮ると
音はマイクから拾うことになる。音も良くないし、家人がプレイ中に
お風呂の用意できました。。。などと言う可能性もある。
というわけで、写真のやつ。。iPhoneのジャックは4極で、ステレオ出力プラス
モノラルの入力になっている。市販のケーブルを買ってくればLineで録音が可能だ
ArvelのMAV520Lを買ってみた。白と黄色が出力、赤が入力である
これだとモノラル1ヶなので、コレにピンジャックをピンプラグ2ヶにする
ケーブルをつける。私はビクターのCN-162Gを使った。
出力にヘッドホン端子を使うのであればピンジャックをミニプラグに
変換するものでOK (AP-108Aなど)
MacでSpinのオートを撮るのでオーディオインターフェイスを使ったが
Spinアプリのゲインは半分くらいがちょうど良いと思われる
上げすぎると当然割れる。。
問題のない物を配信して愉しもう

2011年1月16日日曜日

ヘアースタイル


70年代初期は髪型も異常で斬新なモノが多い。
ホント・・・・・いやいや今年は愚痴らないのである
楽しいところに自分を持って行くって事が大事なのだ。。
目と耳を使いましょう。えーと鼻も、舌も?
大量の情報があふれているので、処理能力が求められているが
とりあえず感じた方がいいんじゃないか?ウソも多いしね

2011年1月15日土曜日

Rock Scene


1973 ~ 75・ロックシーンのの表紙を並べてみた。
時代を感じるなあ。。キッスの衣装もまだチープだし

2011年1月14日金曜日

Brian Eno


昨日紹介したが、先日河野がデリーからギラギラした
どぎつい色の雑貨を色々買ってきた。
それらをうっとりと眺めながらインドって日常的にグラムだなあ、
などと考えていた。インドというかボリウッド?
そしてまた偶然にも昨日の朝、資料用に見ていた雑誌に
若き日のブライアン・イーノが出ていた。
ついでにロキシーミュージックの画像なども探したり。
今見るとブライアンフェリーは最初の頃なんて
オッサンが無理してる風な感じもする。
総髪のイーノは中国時代劇に出る悪者みたいだし
ライヴの写真も結構きついのがあったなあ。。
まあでも、パワーがある。どうだ俺様みたいなね。
今年は見習うことにする。
しかし、アップした写真は全くグラム風にならなかったw
でもFor YourPleasureの中ジャケ好きだ
イーノの位置を都合で変えたのはすみません。。

2011年1月13日木曜日

Gadget Case (iPhone用?)


前にも紹介したインド製のガジェットケースが入荷した。
ていうか前回は河野が土産分に2個しか買ってこなかったが
我も我もという輩の声に答えて追加で頼んだ。
iPhoneやその他スマート・フォン、ガラケーにも最適
iPodも大丈夫。
本日よりピパルで販売中。。¥4200
本革とフェイクのミックス。
問い合わせ先はpippal@bindu.jp
ピパルのブログ

しかし、ロック画面もインド風に変えると結構楽しい
アイコンやら、着信音、メール着信音とかのインドセット作ろうかなあ。
下に引いているのはBindu春物、新作バンダナ

2011年1月12日水曜日

CUBA


キューバは素敵だった。人は最悪だったが、街は1950年代で時間が
止まっていて映画のセットにいる気分だった。
車が古いのはまあアレだが、街の色合いがもう50'sである
上の写真が2003にホテルから撮ったもの、下の小さいやつは
ミラノのフリマで買った50年代の写真トレイ。。色が同じである
すすけたような色あせたようなペールトーン。
この先も変わらないってことはまずないだろう。
そういえば中国系(アジア系)のいない大きな中華街ってのも
ここだけじゃないかな。当然中華は不味いので食べないように。
街はかわいい。。
行っておいた方がいいと思うキューバ。。人は最悪だったけど。w

2011年1月11日火曜日

Prince Jammy Destroys The Invaders


今日もDUBのジャケット。。今日が最後。
プリンスジャミーのミックス。
当時はアレだけれど、今ならインベーダーというだけで買い。。
インベーダーゲームとつくと、何かデジタルとアナログが混在している
怪しい雰囲気がする。スペーシーなのもいい。
作品はLFOを多用したチープで素敵な仕上がり。。。。
ジャケットが変だからかなりイイ!
iPhoneテーマをインベーダーに変え
DUBサイレンでミックスして遊びましょう。
さらに楽しい一品になること間違いなし

今夜はVerizon iPhoneが発表されるらしい。。。あと数時間後
発表されれば、コレで一応AUもiPhone発売可能になる
発売されなくても米国でVerizon iPhone買って持ってきちゃえば
AUのSIMで使えるだろう、ロックがかかっていなければラッキー
かかっていてもJBすれば大丈夫。。なんちゃって。

2011年1月10日月曜日

Dub Siren Proが出ていた


昨日、一昨日とDubのことを書いたのは、虫の知らせなのか
iPhoneアプリのDubSirenのProってのが1月7日に発売されていた。。
見た目には前からある廉価版とかわらないが、ダブモード(垂直モード)では
波形3種類をさらにABCの音色から選ぶことができるようになった。
そしてダンスホールモード(水平モード)のサウンドパックが7つ無料で付属。
あとは曲名、アーティスト名が表示されるようになった。。
しかし、いつの間にかラジオだけじゃなくてiPodに入っている曲をDub Sirenで
流してピュンピュンマシンの音をかぶせたりできるようになっていたとは。。。。
一応進化しているんだね。サウンドパックなんてものも初期はなかったと思う
ミキサーに直接つないでサウンドエフェクトとしても使える。
サウンドパックは普通のSE以外に、Yellowman、U-Roy、Lee Scratch Perry
Mad Professor等のボイスサウンドもあるので、Dubミックスもかなり楽しい
曲を持っていなくてもレゲエのラジオ曲がたくさん入っているので流して遊べるし。
あとは、iPodの曲にもディレイかけられるようにしてくれたら最高だ。
遊びの虫の知らせは多いが、仕事の虫の知らせってないなあ。。。。

2011年1月9日日曜日

Scientist and Jammy Strike Back


昨日に続いて好きなDUBのジャケットシリーズ。
実はスペーシーなものが好きだ。昨日のアレもスペーシーと言えなくもないけれど。。。
というわけで、Roots Radicsのコレ。ミックスがタイトル通りサイエンティストと
プリンスジャミーである。ジャケットだけだとイマイチわかりづらいが、
トラック名は

1 Storming The Death Star
2 Mission Impossible
3 The Alien Aborts
4 Buck Rogers In The Black Hole
5 The Death Of Mr Spock
6 The Princess Takes Her Revenge
7 The Crushing Of The Stormtroopers
8 Flash Gordon Meets Luke Skywalker
9 The Son Of Darth Vader
10 C-3po + R2-D2 = The Force
というようにスターウォーズ風である。
しかし、内容とは全く関係ない。
1曲目のデススターとかはフレディーのBigShipのVersionなので関係なくも
ないかもしれないが。。。
それにしても、ミッションインポッシブルや、
フラッシュゴードン、スポックなどバラバラだ。。
まあどこにもスターウォーズって書いてないけどね。
いいなあレゲエ。。w

2011年1月8日土曜日

Scientist / Scientist in the Kingdom of Dub


何と言ってもジャケットがイイ。
この時代のDubのジャケットは変な物が多くて好きである。
デジタルじゃないからね。。
アナログで電圧を自由自在に操るわけだ。
デジタルもイイけれど、つまみをまわしたりってのも
かなり、かっこいい。サイエンティストだし。。
1981の作品。。ジャマイカンは老けている。
オッサンだと信じて疑わなかったこの人も3つ4つくらいしか
違わないのではないのか?
昔、友達がベイリーやフランキーPが同い年くらいって教えてくれて
絶句したことがある。。。

2011年1月7日金曜日

チェブラーシカ携帯ストラップ


キノコ持ってるチェブラーシカ携帯ストラップは年末にパルコの地下で購入。
タワーでも色々売っていたけれど、コレが気に入った。
チェブラーシカ下の暖かそうなやつは、明日からやるファミリーセール用
ウール・ハンドメイド・ニットマフラー。¥2100
iPhoneケースも3G,3GS,4用を300円で売ったりする。

そういえばApp Storeで無料のTwitter落としてみた。
iTunesで買うと思っていたので、Mac App Store自体を
探すのに時間がかかってしまった。
リンゴマークの中にあるって、皆わかってたのか??
まあしかし、便利なシステムだ、コレは買ってしまうだろうなあ。。。

2011年1月6日木曜日

Mac App Store 今夜オープン


Mac App Store が今夜。。。午前2時くらいにオープン
まあ多分寝てるだろう。。
iWorkの11が出るといいなあ。Numbersがさらに良くなっているってことが
前提ではあるが。。。
価格も安くなるのだろうか。とりあえず楽しみだ
リンゴは今が旬だしね。

2011年1月4日火曜日

テツがミックが


古いミュージックライフを読むと面白い発見がある。
グレコの広告に山内テツが出ていたのは覚えていなかった。
というか当時、山内テツを知らなかった。小学生だしw
ちょっと調べたら、グレコから山内テツモデルってのが出ていたようだ。
・・・確認したくてもグレコのカタログはもうとっていないだろうなあ。。
探してみるか一応。
テツがミックが。。のミックは、ミック・ラルフズか?
たしかMRシリーズってのがあった。
ダブルカッタウェイのレスポールみたいなヤツ。。アレの事かも。
当時は嫌いだったけど、今考えると案外イイかもねグレコ。。w

2011年1月3日月曜日

Music Life


1976年版ミュージックライフが出てきたのでめくっていたら、
ミュージックライフが選ぶ、ベストドレッサーとワーストドレッサーが載っていた
選者はピーコ。。。。。2位がブルース・スプリングスティーン????
一緒にNME紙のも載っている。国で感覚は微妙に違うらしい。。w
Music Life ベストドレッサー
1,デヴィッド・ボウイー
2,ブルース・スプリングスティーン
3,エリック・クラプトン
4,ピーター・ウルフ
5,ミック・ジャガー
6,ブライアン・フェリー
7,アンディ・パウエル
8,ジミー・ペイジ
9,キッス
10,ロッド・スチュワート

Music Life ワーストドレッサー
1,エルヴィス・プレスリー
2,エルトン・ジョン
3,ベイ・シティ・ローラーズ
4,グレッグ・オールマン
5,ポール&リンダ
6,マーク・ファーナー
7,マリア・マルダー
8,シカゴ
9,マーク・ボラン
10,ジャニス・イアン
NME ベストドレッサー
1,ミック・ジャガー
2,クリス・スペディング
3,デヴィッド・ボウイー
4,ベティ・デイヴィス
5,チャビー・チェッカー
6,リー・ブリレアックス
7,キース・リチャード
8,レイ・デイヴィス
9,エリック・クラプトン
10,パティ・スミス
NME ワーストドレッサー
1,キッス
2,ベイ・シティ・ローラーズ
3,マーク・ボルマン
4,ディスコ・ティックス
5,フィー・ウェイビル
6,シェール
7,エルトン・ジョン
8,パティ(ラ・ベル)
9,マーク・ぼらん
10,エルヴィス・プレスリー

2011年1月2日日曜日

Noteshelf for iPad


年末にNoteshelfっていうiPad用のアプリが大セールで115円になっていたので
買ってみた。。手書きノートアプリ、フォーマットも無地、羅線、
スケジュール、など何種類もあり、フォトアルバムから写真を添付できる。
ペンの滲み具合的なところもイイ感じだし、ドロップボックスや
Evernoteにアップする事も出来る。絵文字も使える。。
というわけで、年賀状的な物を作ってみた。(上の写真)
今回はまずSwankoLabで写真の雰囲気をいじって、その後Photogeneで太めの
アウトラインを作り、そこにHappy New Yearと文字を入れて保存
Noteshelfの無地ノートに写真をナナメに貼り付けて、
ハートの絵文字をペーストして、保存。。
全部iPadでやったが(SwankoLabにiPad用はないが、無理矢理使っている)
面倒がらずに一度iPhoneに写して、別のアプリを使えば
もう少し凝った物ができたはず。。。なんちゃって、まあでも楽しい。
大セールはなかなかイイね。Binduも大セールやるのでよろしく

キーボード


中高生の頃、電化製品のカタログを見て、色々妄想しながらボーッとしていた。
大体、ステレオやラジカセ、短波ラジオ・・・免許持ってないのに無線機とか。。
まあでもやはりメインは楽器カタログだ。使用ミュージシャンの写真なども見ながら
あれこれ下らない事を考えたりしていた。
キーボードは配置のバリエーションが多いので妄想するのも楽しい。
ハービーハンコックの写真と配置説明図を見つけてそんなことを思い出した
アープ、オーバーハイム、シーケンシャルサーキット、ムーグ、ヤマハ、
ホーナークラヴィネット、欲しいなあ古いキーボード。
物置にカタログが大量に眠っていると思うのであとで探そう。
今より無駄に必要なスイッチも多いし、70年代のデザインは楽しい。

2011年1月1日土曜日

Jack Rabbit Trading Post


あけましておめでとうございます。卯年。。
年賀状にも使った、この看板。。
Jack Rabbit Trading Postはアリゾナのルート66沿いにある
たしかフリーウエイとルート66が交差する辺りかなんかにある感じ?
4人くらいでテキサスからLAに車で行く途中で寄ったのだ。
ルート66は古いモーテルなどあるのでちょっと寄ろうと思っていたが
ジャックラビットを見つけたのは偶然だ。ドライブイン。。というか
土産物屋。なにか楽しい物が色々あった、ステッカーやキーホルダーや
パッチ。。他の店であまり見ないような物も置いてあった気がする。
線路か何かの脇だったか?とにかく楽しい場所だ。そしてこの辺りは
変なモーテルがそこここにあって、楽しい。入った事はないけどね。
えーと、ティピのモーテルや宇宙船みたいなレストランや何か。。
ちょっとフリーウエイを外れるとネイティブアメリカン居住区などもあって
広大な自然が広がっている。スカンクが居たり。。。。
旧フリーウェイなどを走ると夜は満天の星だ。。アメリカは広い